水上ビルとまちなか広場とまちなか図書館


つながるマーケット OCTOBER 2021(2021.10.09)

振り返りは終了し、追いつきました!ややこしくてすいませんでした。

再開発中だった名豊ビル跡地は、日々に脱皮してて水上ビルをぶらぶら歩きする楽しみのひとつだった。途中で舗道の整備が行われていたりしたし、もうね、後半はめくるめく日替わりショット状態。

取り壊しから工事中そして完成まで、この界隈で開催してきたイベントの写真を撮る時も意識的に建設中のビルを入れてたんだよ。SNSをやってる水上ビルのショップさんも撮りだめ組がいると思う。こんなチャンス、あんなチャンス。楽しまないとね〜〜

さて2021年10月。「まちなか図書館」のオープン前に「まちなか広場」が解放されました。順々に解放され進化を続ける水上ビル界隈をウォッチング。12月中旬までに3つのイベントを追っかけました。病み上がりなのにお調子者(笑)。

DAIHOU つながるマーケット OCTOBER 2021

開催日:2021 10/9、10、16、17、23、24 11:00〜16:00

大豊商店街のお馴染みイベント「つながるマーケット」が開催されました。この開催に合わせて「まちなか広場」が初お目見えとなりました。全体は「emCAMPUS」と呼ぶみたいで「まちなか図書館」やFOOD関係やオフィスも入るけど、この時は準備中。広場だけ開放してくれてた。

風の強い日もあり、出店者さんは大変だったみたい。でも、建設中で入れなかった所にやっと公園が復活した。めでたい。さっそくご家族連れや若者が自然にベンチで憩っているわ、お弁当を食べたりしてるわで、使い倒しに入ってましたね。最終日にはプロのちんどん屋さんもいらっさってるんだけど、私は用事があって行けなかったのよ。すまん。

まちなか図書館オープン

2021 11/27

豊橋市には中央図書館がある。だから蔵書はそっちにお任せ。こちらの新規開店「まちなか図書館」は、利用者同士の出会いと交流を育む場となることを目指した新しい図書館なのだそうだ。とよはし広報参照(笑)。武雄市の図書館や小布施町のまちとしょテラソなどなど、新しいスタイルの図書館は何年か前からボコボコ出来てたよね。そんなこんなの講演会に行ったりしたのも、もはや懐かしい思い出。やっと出来上がりましたね!って感じ。

大昔に作った貸し出しカードは(バーコード付)そのまま使えるのかな?って興味があったので、何か借りたかったんだわ。だけど、私の知ってる分類法じゃなかったので、すぐには目的地にたどりつけないなと挫折。自宅で検索してからトライしよう〜。従順。

とよはし都市型アートイベント sebone

開催日:2021 12/11、12

2004年から続いてて、それなりに追っかけしてきたイベント。今まで穂の国とよはし芸術劇場PLATを使ってた所は、まちなか広場とまちなか図書館に変更されてました。水上ビルと周辺の空き家やショップさんを使うのは続行。足回りがコンパクトになり快適だったな。相乗効果でしょうか、図書館もかなり賑わってました。

朗読や音楽ライブなど、お馴染みさんやご新規さん何組かが入れ替わりで登場してました!

「お店をつくろう!」は、まちなかの子供たちにまちなかのことを考えてほしい!という想いから始まった企画です。新川・松山小学校の子供たちが自由に考えたお店、テーマに沿って考えたお店をつくりました。10年以上続いている企画。2021年9月3〜5日の期間、穂の国とよはし芸術劇場PLAT・アートスペースにて全体展示を行いました。

お帰りなさい!二宮金次郎さん

この地には狭間(はざま)小学校があったので二宮金次郎さんの像がいらっさったのよ。小学校時代はどの場所にいたのか知らないんだけど、名豊ビルの時代は狭間公園内にいらっさったの。証拠写真をご覧ください。

★狭間小学校廃校後、松山小学校、名豊ビル前、狭間公園への移転を経て、まちなか広場に移設される。
秋葉神社も狭間小学校・狭間公園内から一時移設され修繕してこの地に戻ってきたようです。

おお、二宮金次郎さんは舗道のすぐ横にいるじゃん。妙に身近になっちゃって恐縮どす。なんてね。
ともかくお帰りなさい!

駅前再開発は進行中

開発ビルは解体が始まってるようだった。そして、通りのすぐ向かい側では元・穂の国百貨店の解体が進んでる。emCAMPUSの市電通り側にはこれからオープンとなるショップ(かな?)があるようだった。

解体が始まった開発ビルは、完成するとemCAMPUSと繫がります。2Fの図書館からはデッキが伸びていたので、2階どおしの行き来もOKだと思う。そこでグランド・オープンとなるワケやね。2024年9月完成を目指すみたい。(追記:完成時期を思いっきり間違えてたので修正しました。2022.03.25)

豊橋のまちなかでこれくらいの規模の再開発はそうそう無いんじゃないかな、と私は思っているんだよね。でも、しかし市民の関心度は甚だ低しである。「豊橋駅前に図書館が出来るよ」と言っても「駅前に行かないからなぁ」って感触。まぁまだ図書館なので好感触ではあるかな。小さい子どもさんがいる人は特にね。

なるほどね。市電が走っていてもこれだ。つまり車中心生活の人々は駅前の動向に気を止めてないんだわ。でもね、2022年1月に何やらオープンするようだし、まだまだイロイロ進化中。水上ビルは若い店主さんのショップも増え続けている。地下には大きめな駐車場がある事だし、今後に期待するとしよう!

※さらなる過去記事
PageTop