奈良の秋・三回目の正倉院展とドラクエウォーク


お!鹿さんアビーロード状態&正倉院展のお印

最近になってようやく気づいた事がある。お仕事をしてる時はね、猛烈な緊迫状態が年中続いていたから息抜きがしたい。ともかく誰もいない所で何もしない状態になりたい。と良く思ってたの。

しかし、リタイヤも5年目ともなるとのんびり状態のベテランになれるんだな。私の場合は、自宅にいて食べたい時にご飯を作ったりしてね、時間を気にせずに好きな本を読むなど、ゆったり過ごしてるのが最高の気分なのよ。これが理想の生活だよと思う。

するとね「息抜き」をする必要がないの。知らない所に出かけて昼食や夕食の心配するなんて面倒だよと思ってしまう。まぁガスがすっかり抜けた状態つーんですかね。なんてことだ!これはこれでやってみないと解らなかったなぁと開眼。気づくのが遅いよ。ハイ、先生!

そんなワケで、今までもワガママな旅だったけど、これからはさらに気の向くまま的なアプローチをするのだった。とかなんとか言いながら正倉院展@奈良の三回目に行ってまいりました。今年も関西在住の妹と示し合わせました。慣れた行程は安心印なり。

奈良女子大学記念館

昨年は前日までが公開日でさ、行った日はアウトだった奈良女子大の記念館。今年はちゃんと妹も会期をチェックしてくれてまして念願のご対面となりました。とは言ってもこの日は出久根達郎氏の講演会が開催されてました。そいで、その会場になってた講堂は見れなかったのだった。来年は講堂を見に来よう?ですかね。1階部分だけでも充分に味わい深い空間だったなぁ。後日、偏愛建物物件にまとめる予定。

第71回 正倉院展・奈良国立博物館

会期:2019年10月26日(土)〜11月14日(木)
そして正倉院展である。なんと今年も奈良国立博物館に正倉院展の告知がある外観や、鹿さんたちを撮り忘れる。入場してすぐに気づき、忘れないように撮って帰ろうと誓う。が、儚い誓いだった。鑑賞後にはそんな考えはすっかり抜けてましたわん。

昨年より少し早めの3時台に到着したんだけど、並ばずにすすっと入れてしまいました。ラッキー!まぁその事に驚喜してたとも言う。今年は東京でも開催されているからか、会場内もゆったり気味なんでしょうか。お目当ての宝物がゆっくり眺められてご満悦ご満悦。特に布類は単眼鏡で念入りに眺めさせていただく。やったね!慣れつつある私。しかし妹は10年以上の鑑賞歴が有り、2度目のご対面物もあるんですって。追いつきませんて。

目玉の「七條刺納樹皮色袈裟」は本当に素敵で素敵で長々眺めておりました。ミーハーなので有名な「鳥毛立女屏風」もぐっときましたね。6扇もあるので混んでる所と空いてる所が有り、見やすかった。これも目玉の「紫檀金鈿柄香炉」はね、細工もオサレなんだけど持ち手を彩る紐がすんばらしいのよ。惚れ惚れ。「八角高麗錦箱」はひっそり置いてあったなぁ。本命は鏡の方(金銀山水八卦背八角鏡)なんだと思うけど、入れ物あっての宝物なり。内張も外張りもなんとも優雅でございました。私的な今年の大ヒットなり。なんてね。軽くてすいません。

さて、今年の奈良詣では、実は今までとは違うアプローチだったのだ。前振りはここに繫がってるのよね、ほほほ。

全国のおみやげゲットへの遙かなる旅路

実は、私はロトの勇者の子孫なのである。なんと年がら年中魔物と戦う宿命なんだよね。ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズは1〜3までリアルタイムで攻略。4〜8はリタイヤ後にスマホ版で攻略。しかし、この頃から加速してた錬金釜がとても難しい。攻略サイトに頼らないと無理。ゲーム内のヒントや理屈では解決しないの。だからこのまま勇者は廃業かしら・・・と内心思ってたのよ。勇者って廃業出来るの?きっと出来ないケドね。

しかし、2019年9月12日に導きの扉が出現。「ドラゴンクエストウォーク(通称:ドラクエウォークまたはDQW)」の配信がスタートしたのですよ。あらまぁ日本中に魔物が湧いてしまったじゃん。Googlemapを利用してあっちもこっちも、戦いの場となっちゃった。勇者はアッサリ復帰したね。やっぱ宿命だな。と。

ドラクエについては長くなるので書きません。知りたい方は調べてね。解らなくても大丈夫なように書くつもり。作者の堀井雄二さんは、ほぼ同年代。彼らは自分たちが楽しめるRPGゲームを作ったんだよ。だから、案外高年齢層もつかんでいる筈なのである。

ポケGOほどではないけど、ドラクエウォークも深くじわじわ浸透してるんですよ。侮れません。毎晩はお散歩コースで戦う。旅行に行けば行った先の地形で戦う。なかなか忙しい。それが基本ね。でも、まぁ戦わなくてもダメージは無い。

そういった基本の戦いとは別に、全国のおみやげを集めようというミッションが有って、ドラクエのお仲間に集めたお土産を贈ったり贈られたりが出来る。これがマイブームなのだった。現在は、47都道府県×4個=188種類が存在しています。戦略・制約・しがらみ色々混在してそうな選出ぶりでござる。ほらね。

県名 おみやげのランドマーク(抜粋)
東京都 東京タワー/SHIBUYA 109/浅草寺 雷門/高尾山 山頂
静岡県 三保の松原/浜松城跡/御殿場プレミアム・アウトレット/白浜大浜海水浴場
愛知県 名古屋城(有料)/熱田神宮/犬山城/豊田スタジアム
奈良県 東大寺(有料)/平城宮跡/谷瀬の吊り橋/長谷寺
京都府 天橋立/金閣寺(有料)/平等院鳳凰堂/かやぶきの里北集落

注:名古屋城(有料)東大寺(有料)これらは入場料を払ったエリアでないとお土産をゲット出来ない。厳しい掟。


年内コンプリートを目指してる輩もいる筈。
勇者の道は厳しいのだ。

酷い!三河地方がないよ〜。でも、浜松在住のお友達から第一号のお土産「浜松城跡(うなぎ)」をいただき、私は超ホクホク。でね、奈良に行くならば当然お返しをしないとね!これがドラクエ者の縛りだぜ。

おお、東大寺と平城京跡は近いし、行きやすいぞシメシメ。と思ったのでした。

◆ チェックポイント ◆
私はこのゲームを無課金(無償)でやっています。例えば強い武器が欲しければ課金(有償)をしてトライする仕掛け。お金を儲けないと運営は続けられないモンね。でも私は、そこまではしない。頂点を目指すのではなくて、無償提供の範囲で遊ぶだけと決めている。最初から頂点を目指さない勇者(笑)。

だから名古屋城のお土産はゲットしないかな。何故ならば、名古屋城はずっと前に行った事が有る。もう一度行きたいとは思わない。でね、ドラクエのお土産だけの為に入場料は払いたくない。それって課金だもん・・・と思う。多分ゲーマーならではの考察かも。こういう境界線は自分で作るのが鉄則と私は思ってる。

その論理でいくと、東大寺はまだ大仏様に逢った事がないから逢いたい。だから入場料は払う。これは課金ではない。まぁこれからも行く先々でこんな風な葛藤が待ち受けているかもね。ちょっとゴチャッとしてると思ったかしら。すいません。

実は、このお土産は罪深いシステムなんですよ。1個はゲット出来る。つまり、ひとりにはお土産があげられる。でも、2〜5個欲しい時は有償のみ。運営側がお金を取ろうとするゴリゴリのセクションなんです。私としては、運営の思う壺になってはいかん。我慢はする。無償でずっと楽しもう!ここは堅く誓っておきたい場面なんですの。

さて、前置きが長くてすいません。そんなこんなで正倉院展の前に「平城京跡」と「東大寺」を攻略しました。

平城京跡・大極殿

「平城京跡」は、2010年つまり遷都1300年を記念して大極殿が復元された年に妹の案内でガッツリ探検隊済み。だから予備知識バッチリ、所要時間も自分で読めてしまう。広場そのものは無料。初めてドラクエのお土産をゲットするのに抜群の条件だったのでした。

まぁバスの本数は、それなりだったからしっかり並んだけどね。近鉄駅前から「ぐるりんバス(100円)」が有り気軽に行ける。でもね、バス停のある朱雀門からドラクエのお土産がゲットできる「大極殿」まで結構な距離があるんですよ。会場内を近鉄の電車がひっきりなしに横切っててどんだけ広いんだよって感じ。踏み切りの前で足踏み状態になるし。

この日は小学生のオリエンテーションが有ったみたいで、お子達のスタンプラリー状態。手持ち無沙汰そうなボランティアの方に「大極殿まで行かれるんですか?」と聞かれ「はい!」と元気に愛想を振りまく私。

行くしかないっしょと思い込んでた。しかし、近鉄の踏切を渡った所で出てきた「平城京跡のランドマーク」をタップしてみたら「クエスト解放!」となりお土産クエストが発生しちゃったのだった。やった!遠い遠い大極殿まで行かなくても任務は完了。
アッサリ回れ右をする私であった。お土産は無事にゲット〜〜!!!ふふふ。

東大寺・大仏殿

さぁ次だよ。「ぐるりんバス」は東大寺まで行くので好都合なり。さて、東大寺。いったい何組の修学旅行団体がはびこってるのよの様相。外人も多くうじゃうじゃな人だった。鹿さんも負けずにうじゃうじゃいた。

1970年代に社員旅行で東大寺を詣で、雨漏りの為大規模な修復中だった。大仏様までたどり着けなかった。だから雪辱戦だね。ドラクエウォークのSNSによると大仏殿の裏側からクエスト解放できそうと載ってたりするけど、境内が大変広いので、それはそれで結構難儀だと思う。私、ご尊顔との対面は初めてなので入場料は払います。これは私的には課金ではありません。

でね、平城京跡のランドマークは結構遠くに有ったけど、アッサリとタップできて解放されました。東大寺は有料エリアに入り、大仏のランドマークが見えても、タップすると残り○○mと出てクエストが解放されないのよ。マジでエリアが絞ってある。大仏様を御拝顔する寸前じゃん。「八角燈籠」あたりまで近づいてやっと「クエスト解放!」だったので有りました。それぞれのドラクエ。修行は続くわね。

大仏はともかく、私としては、この建物を背景に、この広場でコンサート『AONIYOSHI』をやったんだなぁと感慨深かった。ボブ・ディランやライ・クーダー、ジョニ・ミッチェル、チーフタンズなどなど、これだけの為に大勢来日したよね。物々しすぎる歴史的な舞台だったと想いを馳せる。やっぱこの広場は生で観ておきたかった。そこですか?へへへ。

でさ、テレビ放映した時のビデオを持ってるのが自慢だったけど、今ではYoutubeで何でも観れるよね。そうそう、今年もスターウォーズの音楽奉納とかやったんだよね。壮大なテーマとかに弱いお寺なのかしらね。めっ!

[ドラゴンのしっぽ]お土産は有料エリアのみとしっかり管理されているけど、その他はなかなか開放的な境内だったよ。ドラゴンが居たでしょ。これマルチプレイできるメガモンスターなんですよ(8人まで)。この時もよってたかってドラゴンを討伐してたかもしれないの(時間がかかるので私は参戦しない派)。

境内といえど魔物はいっぱいいた。もちろん、私も雑魚の魔物を思う存分倒しまくってきました。車もいないし信号もないからぶらぶら歩いて狩り放題でグー。音もなく擦り寄ってくる鹿さんだけにはご注意あれだったけどね。

平等院鳳凰堂

奈良からの帰りには宇治に立ち寄る事が多い。平等院鳳凰堂にもお土産クエストが有ったので、すすっと寄り道。宇治川沿いのお散歩コースはいつ来ても素敵なんだけど、今回はこの地も修学旅行生かな?学生さん盛り盛り状態で、賑わっておりました。

ゲットした全国のおみやげ3種!!!

10月30日[16,831歩]10月31日[19,585歩]11月1日[12,226歩]

※さらなる過去記事
PageTop