追いつきました!

2016年6月ごろから更新出来ずに貯まってた旅行ネタを、この3月からがんがんやっつけてました。ボランティアでお手伝いしてたWebの関連エリアで大きなイベントがあり、予想以上に時間を取られたんだよね。でもね、再開出来そうになってから攻略すれば良いのだ。作り込みの時間は、あまりかからない筈だよ。時間は読めるし、大丈夫と思ってた。

追いつきました、ふぅ。桜の季節に突入しちゃったからハラハラドキドキ。でも、今年は開花がめっちゃ遅いよね。昨年は張り切って京都へ行き、桜を追いかけてました。が、そうすると、ご近所の素敵な桜たちを見落としてしまうと気づき、あら、ちょい違うかも。満開の豊橋公園、柳生川沿い、向山大池をちゃんと愛でよう。余力があったら、日帰りで少し遠出をしようと方向転換をしました。気が変わるかもしれんけどさ。

でね、やっと桜が咲き始めたけど、なんか今年ってぱーっと咲いてないっぽくないですか?夜半の寒さに遠慮してるとか。咲きたいのにタイミングが見つからん!!と訴えられてるようで痛々しい。今後に期待です!

2017年2月26日 豊橋市向山公園梅林園

向山公園梅林園は見頃をしっかり狙いました。香りも良くて堪能。ちょっと残念だったのが入口付近にあるしだれ梅ですね。枝を刈り込みすぎちゃってるんじゃないの?もっとしだれてて欲しいんですけどと思いましたけど、どうなんでしょうか。こんなもんかなぁ。

2017年3月14日 狭間公園の木蓮

2017年3月28日 豊川市桜ヶ丘ミュージアムの薄墨桜

豊川の薄墨桜もちゃんとウォッチングに行ったのですが、昨年ほどの感動がなかった。早咲きのソメイヨシノっぽくない?うーむ。お花見組もしっかり居て、のどかでしたけどね。

※さらなる過去記事
PageTop