初めましての方、初めまして! お久しぶりの方、私は元気でやってます!
主としてお知り合いへのお便り変わりにブログを公開しています。お暇な方はちょくちょく遊びに来てやってください。

念願の東栄町ツアー・後半

ちょいちょい顔を合わせてた某会合の折りに「あら〜河合さん奥三河に住んでるの?前々からゆっくり遊びに行ってみたいと思ってたんだわ!!!」ってやりとりが勃発。

じもってぃならではの良いところ&オススメ、そして暮らしぶりが知りたいと思ったの。とっても軽い気持ちで「遊びに行ってみたい。案内してくれる?」とねだる私。気さくに応じてくれて交渉成立。楽しみだな〜〜っとワクワクだった。[続きを読む]

念願の東栄町ツアー・前半

念願の東栄町ツアーに行ってきました。紅葉シーズンを視野に入れた地元住民さんからのお誘いでござる。いいでしょ!!愛知県北設楽郡ね。三河民はこのエリアを奥三河と呼びます。

実は紅葉にはまだ早いんじゃないの?と高を括っておりました。んが、モチロン本場の情報を侮ってはいけましぇん。紅葉真っ盛りでございました。やったね!しかし、生憎と一日中それなりな雨降り。これは、私の日頃の行いでっしゃろうか。どうなんだろ?まぁそうかもね(笑)。[続きを読む]

Kindleとのゆるい関係

毎日、のんびりまったり過ごしておりまして、ネタ切れのまま大晦日になっちゃいましたとさ。なんてこった。 そういえば、今年は私にとってKindle元年だよ。もしかしたら笑える事柄があるかもしれんので、Kindleとの関係をちょっとしたためてみやう。振り返り用に(笑)。

キッカケはあるあるの代名詞みたいなモン。こ、こ、この文庫の文字が文字が・・・文字が小さい!小さくて読めん!![続きを読む]

「スヌーピーライフ」が8月末でサ終だってよ

へへへ、若者言葉をタイトルにワザと使ってみただけだよ(笑)。そもそも「サ終」って何??私は、今回の出来事があって初めて遭遇した言葉である。ツイッターの書き込み。これ流行ってるの?ま、サービス終了の事を言ってるんだなとは思ったケドね。

検索してみたらどうやら「主にソシャゲがサービス終了する時に使う」らしい。おぅ!ソシャゲに特化してるのか。いちいち細かい。[続きを読む]

ラベンダーのお取り寄せ

ラベンダーの鉢植え(ポット苗)を買っちゃった〜〜!! ラベンダーと云えば北海道。北海道のラベンダーと云えば「ファーム富田」。と私は思っておりますの。国内主義(笑)。最初はラベンダーオイルとポプリを通販で買ったのだと思う。

北海道からの通販は送料が高め。だからお友達を引きずり込んで共同購入したんですよ。そうじゃん、メンバーズカードが有ったなぁと見て見たら2014年が初回だった。通販なのにメンバーズカードが入っていたんだわ(有効期限無し)。貯まるんだろうか?とワクワクした。[続きを読む]

「水上ビルの朝市」が始まった!

水上ビルのスポークスマンか?ってくらい水上ビルの話題が多い。自覚はある。まぁその内にはイロイロお出かけも出来るようになるだろうよ。それまでは日常が横行するのよ。私の日常生活だね。

Vol.1:3月7日(月)

3月から10時スタートの「水上ビル朝市」が始まった。毎月【第一月曜日】開催との事。[続きを読む]

ある木蓮の軌跡

恒例のとよはしまちなかスロータウン映画祭はつつがなく終了しました(2022/01/31〜02/27)。そして、Web版開催レポートをえいやっと公開のお手伝い。日常生活はやっとほっと一息なのでありますの。コロナ禍はまだまだ油断大敵っぽいけど、春は一気にやってきちゃったじゃん。年々歳々季節の変わり目が素早くなってしまって驚きだよ!そう思うのは私だけ?違うよねぇ。

さてさて、春はやっぱりお花の話題でいこう。[続きを読む]

水上ビルとまちなか広場とまちなか図書館

再開発中だった名豊ビル跡地は、日々に脱皮してて水上ビルをぶらぶら歩きする楽しみのひとつだった。途中で舗道の整備が行われていたり、もうね、後半はめくるめく日替わりショット状態。

取り壊しから工事中そして完成まで、この界隈で開催してきたイベントの写真を撮る時も意識的に建設中のビルを入れてたんだよ。 [続きを読む]

思いがけない夏だった

[公開日:2021.12.25]
思ったより遅くなってしまいましたが、振り返りのラストになります。長々失礼しました。追い越した版は2021年中に投稿したいもんだと思っております。こんな時期に曰うかなぁ。希望的観測すぎかもね(笑)。

さて、意味深なタイトル。そのワケは・・・8月のある日、病に倒れまして即入院となってしまったのです。そいで、後遺症もなく順調に回復し1週間で無事に退院しました。良かったじゃん!ワンポイント獲得。 [続きを読む]

めぐる季節の中で・・・

[公開日:2021.12.17]
やがて追いつき追い越してしまう・・・と書いてあるケド、なかなか追い越さないなぁと思ってるかな?大丈夫もうちょっとで追い越すのですよ。お楽しみに!なんてね。

駅前大通の開発ビルがいよいよ取り壊しになるとの事。お別れイベント「さよなら開発ビル」を開催するから見に来てねと知人に言われたのだった。[続きを読む]

ご近所の春のお花たち

[公開日:2021.10.24]
そろそろお花の季節じゃん。どこへも行けないからまずは思う存分の梅鑑賞やね!と張り切ってウォッチング。毎年似たようなモンなんだけど、それが良いのよ。見頃の追っかけはとっても楽しい。

でもしかし、ふと気づく。気に入ってるご近所をぶらぶら巡ってるだけだからして、特筆すべき事柄がないの。なんて事でしょう・・・ヨヨヨ。 [続きを読む]

ダンボール女子の世界と気晴らしウォーキング加速

[公開日:2021.10.16]
2021年が静かにやってきました。この頃、私の周りでは日常は案外無難にやってくるなぁって感じだった。

ボランティアをしている「とよはしまちなかスロータウン映画祭」は19回目を無事に開催しましたの。でも、ボランティア仲間は公共系のお仕事をしてる人も多め。規制で参加できない人もそれなりにいたのでした。しょうがないよね。映画祭については、映画祭のページを見てね。[続きを読む]

※さらなる過去記事
PageTop